忍者ブログ
FF11 02:Titanサーバーに生息するたる騎士の日常を、スクリーンショット交えながらつづっています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ログイン→希望出し→誘われ タル前衛にかかわらずこの流れがいつも維持できているのは、盾不足だからでしょうか…
そんなコトを考えつつ、今日もレベル上げ行ってきました!

構成:ガル戦・エル黒・タル赤・ネコ暗・タルナ・エル青
獲物は、ゼオルム火山にてエルカとカニとサカナ

カニは簡単に倒せる相手なので省略、前の日記見てください(いい加減ですが)
サカナは今日初めて戦いました。被ダメは片手剣で大体80~120、攻撃が痛かったですが、普通に倒せる相手。アトルガンエリア特有のリコイルダイブとかいう技を使ってきましたが、かわりにスクリュードライバーが無いので助かります!詠唱も中断されることなく出来たりと、結構やりやすい相手だったかな…
で、一番問題のエルカについて…

Magmatic Eruca  Lv64~68で美味しい相手、つまり否が応でも通らないとならない道。5-21.jpg
盾ジョブ、とりわけタルナ・タル忍には恐ろしい相手です。理由は、先日も書いたインシナレート…
HPが最大に近いときは、800ダメ近くの威力があります。タル忍だと即死級の威力だとか…
タルナLv64だと、HPが1130なので、なんとか耐えられますが…DAが入ったり、ちょっとでも減ってるときに食らったら大ピンチです。
そして悪質なのが、火山にはごく稀に熱波が起きること…
熱波が起きると、エルカはTPリジェネがかかります。つまり、釣るときにはどのエルカもTP300%貯まってるわけです。
そして威力のアップ、最大で1000ダメを越えるとか越えないとか…
今日やっている間は、最高で700ダメだったので何とか死なずに済みましたが、これからエルカを狩って行くとなるとちょっと憂鬱です。
ランパートの魔法ダメージカットの恩恵もありますが、いかんせんリキャスト時間が…
これから68になって、エルカ地帯抜けるまで…一体何度やられるでしょうか、ちょっと数えるのもいいかも知れません…


追記
ダイヤシールド、LSの先輩エル爺ナイト様からお借りできることになりました!
これでお金稼ぐ時間いらなくなって、レベル上げ続けられる…かなり嬉しいです♪


それと、今やってるイベントで、色々と教えてもらったことを…
チャット回数:416731
NPCに話しかけた回数:53596
パーティ参加回数:1900
アライアンス参加回数:164
戦闘回数:54631
戦闘不能回数:610
敵を倒した回数:21830
GMコールした回数:1

知りたい方は、各国にいるモグに話しかけて聞いてください。今ならル・パピヨンの天使の羽根バージョンがもらえます!
しかし、こうみると・・・さすがに5年やってると回数多いなぁ…1年休業してても、これほどまでにチャットしてるんだもんなぁ・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
黒狐(クロギツネ)
性別:
非公開
自己紹介:
Profile
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いただいたコメント
[04/29 FF11ランキング]
[01/21 ミニタン]
[01/31 Cmpari]
[01/05 風音]
[11/27 黒狐]
けいたいでんわ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ たる騎士のヒトリゴト ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]