FF11 02:Titanサーバーに生息するたる騎士の日常を、スクリーンショット交えながらつづっています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は部活で、今帰ってきたところです。
で、帰りがけ自転車こぎながら考えてましたが…そろそろいい加減夏のお祭りについて決定事項出して行こうと思います。
とりあえず、決まったことは以下のとおり
・コンセプトとしては、「花火大会」、以前私が2度やったイベントのその方向だったので、中心軸を花火に組み立てる予定。ただ問題点は山積みだから、変わるかも・・
・イベントスタッフについては、集まる気配が無いので野良からも募集をかけてみます。最悪少人数のスタッフで、小規模イベントになることも予定。
・今まで色々上げていたやりたいことの案は、花火にうまくくっつけられないかな?
と、こんなところです。
追記
面白いもの見つけました。
ちょっと容量でっかいですが、ヴァナディールマップっぽい・・
気になるのが、未開の地が多いってコトでしょうかね。
中の国と西アトルガンは開放されてますが、東アトルガンはじめ、北のオークの地、ひんがしの国、南のミスランアイランドなどなど・・・
公式設定や、トリビューンから推測されるだけでもまだまだたくさんの未開の地がヴァナにはあるんです!
冒険は終わらない、ヴァナディールはもっと広い、世界は広がる!
・・・ですが、現実的なこと言うとちょっと不可能な感じがしてきました。
要因は以下のとおり
・PS2版のHDDのマップ容量が、許容量限界に近い。そのため今冬に出る新ディスク「アルタナの神兵」も過去の世界(まだ推測の段階ですが)。つまり今の中の国のマップを流用したようなものです。どういうことかというと、これ以上広がるとPS2がついていけなくなると上様が判断した証拠でしょう。
・クライアントの問題、これだけの多数のマップが全部公開されるまでに、クライアントをつなぎとめるほどの技量が今の上様にはあるのでしょうか?おそらくは・・無いでしょうね。
これだけのエリアを増やせば、サーバーの量や負荷量もハンパじゃなくなりますし・・・コスト削減すればまだDDoSのような集団に攻撃されかねない…
ということで、すべてのマップ公開は、まあ絶望的・・・なんでしょう。ちょっと残念ですけど仕方が無いです。
で、帰りがけ自転車こぎながら考えてましたが…そろそろいい加減夏のお祭りについて決定事項出して行こうと思います。
とりあえず、決まったことは以下のとおり
・コンセプトとしては、「花火大会」、以前私が2度やったイベントのその方向だったので、中心軸を花火に組み立てる予定。ただ問題点は山積みだから、変わるかも・・
・イベントスタッフについては、集まる気配が無いので野良からも募集をかけてみます。最悪少人数のスタッフで、小規模イベントになることも予定。
・今まで色々上げていたやりたいことの案は、花火にうまくくっつけられないかな?
と、こんなところです。
追記
面白いもの見つけました。
ちょっと容量でっかいですが、ヴァナディールマップっぽい・・
気になるのが、未開の地が多いってコトでしょうかね。
中の国と西アトルガンは開放されてますが、東アトルガンはじめ、北のオークの地、ひんがしの国、南のミスランアイランドなどなど・・・
公式設定や、トリビューンから推測されるだけでもまだまだたくさんの未開の地がヴァナにはあるんです!
冒険は終わらない、ヴァナディールはもっと広い、世界は広がる!
・・・ですが、現実的なこと言うとちょっと不可能な感じがしてきました。
要因は以下のとおり
・PS2版のHDDのマップ容量が、許容量限界に近い。そのため今冬に出る新ディスク「アルタナの神兵」も過去の世界(まだ推測の段階ですが)。つまり今の中の国のマップを流用したようなものです。どういうことかというと、これ以上広がるとPS2がついていけなくなると上様が判断した証拠でしょう。
・クライアントの問題、これだけの多数のマップが全部公開されるまでに、クライアントをつなぎとめるほどの技量が今の上様にはあるのでしょうか?おそらくは・・無いでしょうね。
これだけのエリアを増やせば、サーバーの量や負荷量もハンパじゃなくなりますし・・・コスト削減すればまだDDoSのような集団に攻撃されかねない…
ということで、すべてのマップ公開は、まあ絶望的・・・なんでしょう。ちょっと残念ですけど仕方が無いです。
PR
この記事にコメントする
» 無題
パピヨンブレードもやっぱり素敵ですね!
私も赤上げて早くうてるようになりたいです。
夏のイベント、花火大会も良いですね~。
実は、2年前のサルタバルタでファッションショーと一緒にやってた、人見つけて花火もらうのに、私もひっそり参加してたりしたんですが、やっぱり参加型のイベントは見るだけじゃないので楽しかったです。
その頃、私は赤LV10ちょっとでLV上げしつつうろついてた時だったので、ヤグードにからまれたりして、結構ハラハラで楽しかったですよw
低レベルできもだめし的にイベントやるのもよいかもですね。
イベント、いろいろ準備等たいへんだと思いますが、頑張ってくださいね!
私も赤上げて早くうてるようになりたいです。
夏のイベント、花火大会も良いですね~。
実は、2年前のサルタバルタでファッションショーと一緒にやってた、人見つけて花火もらうのに、私もひっそり参加してたりしたんですが、やっぱり参加型のイベントは見るだけじゃないので楽しかったです。
その頃、私は赤LV10ちょっとでLV上げしつつうろついてた時だったので、ヤグードにからまれたりして、結構ハラハラで楽しかったですよw
低レベルできもだめし的にイベントやるのもよいかもですね。
イベント、いろいろ準備等たいへんだと思いますが、頑張ってくださいね!
» いただきます!
肝試しという案、ぜひいただきます!
今回の夏祭りは花火大会ということですが、納涼祭・・という案も出ていました。
肝試し、色々考えてみたらすごい面白そうです!
今回のイベントは街中なのでそういう要素はあまり作れないと思いますが、11月くらいに何かイベント企画しようと思っていますので、その案使わせていただきます!
ウィンからアットワの山頂までLv15以下マラソンとか・・・ズヴァール城とか・・考えてきたらハラハラしてきました。
ということで、そのネタいただきます!
夏祭りは別のベクトルになりそうですが、そちらも期待しててください。去年のバス祭りに負けないものを提供できればと思っていますので!
今回の夏祭りは花火大会ということですが、納涼祭・・という案も出ていました。
肝試し、色々考えてみたらすごい面白そうです!
今回のイベントは街中なのでそういう要素はあまり作れないと思いますが、11月くらいに何かイベント企画しようと思っていますので、その案使わせていただきます!
ウィンからアットワの山頂までLv15以下マラソンとか・・・ズヴァール城とか・・考えてきたらハラハラしてきました。
ということで、そのネタいただきます!
夏祭りは別のベクトルになりそうですが、そちらも期待しててください。去年のバス祭りに負けないものを提供できればと思っていますので!