忍者ブログ
FF11 02:Titanサーバーに生息するたる騎士の日常を、スクリーンショット交えながらつづっています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日はリアルの用事でログインしませんでした。
その用事って言うのが…


金曜は4コマおわり、そのあと部活に行き、7時くらいまでやって帰る・・・それがいつもの流れです。
が、おとといは演奏会が近いということで、合奏をやりました。
なんだか今週から演奏会まで毎週やるとか聞いて、どんなものかちょっと楽しみでした。
4時に部活に行き、ふつうに5時くらいまで練習、そのあと先輩の車に乗せてもらい、近くの公民館へ。
公民館に着くと、遠くにある工学部キャンパスのオケ部の先輩も集まってて、結構な人数になりました。大体25人くらいかな・・?
ファースト6人、セカンド4人、ヴィオラ3人、チェロ2人、コントラバス1人、フルート3人、クラリネット2人、ホルン1人、トロンボーン1人・・・くらいだった気がします、うろ覚えですが…
そのうち1年生が10人くらいいて、ほとんど練習してない・・・というかまだ6月入ったばかりなので、当然演奏できるわけも無く、実質15人くらいで演奏してました。
私もフルートで参加しましたが、まだ頭部管練習(フルートの息遣いの練習)しかやっていない上に、まだ十分に完成してないので、音がまったくでない…
そんなこんなで、6時~10時までの4時間、2回の10分休憩をはさみながら合奏やっていました。
楽曲はJean Sibelius作曲の、Finlandia Tondichtung   ハイ、音楽初心者の私にはぜんぜん知らない楽曲です…
でも、先輩方の演奏を聞きながら、自分なりにテンポとか取っていて、「こんな風に演奏したいなぁ・・・」とか、憧れを持ったのは良い傾向かな…


その後、10時に終わりお夕飯にパスタを食べに行き、解散12時…学校から自宅まで自転車で1時間かかるので、ついたのは1時でした・・・
切に車の免許がほしい・・・原付でも良いから・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
黒狐(クロギツネ)
性別:
非公開
自己紹介:
Profile
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いただいたコメント
[04/29 FF11ランキング]
[01/21 ミニタン]
[01/31 Cmpari]
[01/05 風音]
[11/27 黒狐]
けいたいでんわ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ たる騎士のヒトリゴト ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]