[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おととい、原因不明のログイン障害が起こってたらしく、更新できませんでした。
ということで、木曜日の日記から…
ログインしてすぐ死者の軍団が攻めてきました。
ナイトで参戦、攻撃ちょっと当たるようになってきて、ちょっとだけどダメも出るようになってきました。
それでもすることといったら、タゲとってインビンや薬やセンチネルで耐えること、それくらいですね…
今日は金色ロボ・オバケ・ラミアNo.4のタゲ取りしてきました。
金色ロボ、時々上半身が壊れて何もしてこなくなるとかって話ですが、それまでがとてつもなく強い・・・
大通りにいたので早速タゲとり。杖無しで被ダメ250くらい、それよりマズイのが範囲WSでした、範囲に500とかが、連発して使ってくるから、周り結構倒されていました。
僕もセンチネル→薬と耐えていましたが、効果切れたとたんあっという間に撃沈…巨人の薬飲んでHP2300ほどあったのですが、それでもあっという間に…
で、リレイズかかってたので復活→範囲で死亡→レイズもらう→範囲でまた死亡と繰り返している間に、金ロボ沈みました…
衰弱治して、気を取り直してモグハウス区画へ紫オバケがいました。
これにも挑発→フラッシュ→センチネルでタゲ取り、白字だったので簡単に取れました。
そのあと呪われたりしましたが、アビ回復の薬とインビンも活用し、MP持っているうちに倒せました。ターゲットも維持したまま倒せたし、ビシージで一番活躍できたかも・・
そのあともうすぐ終わるということで、あまっていたラミアNo.4に挑戦
挑んですぐ、というかターゲット取ってすぐ、グリムなんたらとかいうWS使ってきました。
効果は、ダメージ+死の宣告、初めて死の宣告をうけました・・・
命のカウントダウン:10 …から始まって、ちょっとずつカウントダウンが減っていく・・しかもカーズナしてくれる人もいなくて、カウントが0になるのを待つだけ、ちょっと無残でした。
0になって戦闘不能になり、その直後にビシージ終了…死んだままだと経験値もらえないので、戦績しかもらえませんでした・・
で、希望出してまっていたらお誘いが。
ヒュム白・ヒュム赤・ネコシ・タルナ・ヒュム狩・ヒュム詩の69上限PT,ビビキーのキリン行ってきました。
旧エリアは久々だ~!ってことで、色々期待はしてたんですが・・改めてアトルガンエリアのすごさを思い知りました。
キリンやっている感じ、強さと経験値があっていない…そんな感覚になってきます。それほどまでにサンクションの経験値+効果がでっかいってことですね。
ビビキーのキリン・・いやしの風の回復量が尋常じゃない、攻撃力がなかなかあるということで、火力のあるPT向けなのですが、今回は黒さんいなかったので、殲滅にはちょっと時間かかる感じでした。
ただエレジー+スロウで、攻撃間隔がとても遅い、被ダメがたとえ130くらいあろうと、間隔が遅いので回復とかもかなり楽にできました。
いやしの風の回復量は痛かったですが、忍者だと時々事故が起こるストンピングというWS、竜を上げているときにかなり危険視していたのですが、思ったほどじゃなかったのが大きかったです。
ただ最大の問題は、キリンはその・・・とてもでっかくて・・戦ってると自分のキャラが見えないという…
キリンのロックオン時の、中心点もっと下げてくれないかな…
そんなこんなで狩ること2時間半、女帝の指輪も使い、14000ほど稼げました。69まであと1500、次であがるな・・・
そのあとちょっとビビキー散策
プルゴノルゴ島は綺麗ですが、ビビキーのがけとかはかなりの荒波+断崖で、結構な難所の感じがします。
ただ夕焼けは綺麗なんですよね、ここ・・PTやっていると、目が痛くなるほどに…
また今度、余裕ができたらじっくりと散策してみたいです。プルゴノルゴ島も含めて。