FF11 02:Titanサーバーに生息するたる騎士の日常を、スクリーンショット交えながらつづっています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうタイトルのネタがなくなってきて、あったことごちゃ混ぜですが、気になさらず…
まずちょっとリアル話…先週の土曜日に仮免許試験に受かり、今日初めて路上教習受けてきました!
自分の運転している車が、路上を走っている・・・感動しました、けど、怖かったです…法廷速度まもってるほうが、最近の日本は危ないんじゃないのでしょうか…
で、ここからヴァナ話
LSの狩ネコSさんから、セレーネボウ取りお手伝いの要請があり、ウルガランへ行きました!
セレーネボウとは・・・
セレーネボウ エクレア D72 隔540 STR+2 月の満ち欠けにより飛命・飛攻が変動 Lv60~狩
狩人最強の弓、正確には与一の弓についで最強の弓である、エウリュトスボウに匹敵するほどの性能です。
取り方は、満月か新月の日、ウルガランのある一角にあるRabbit Footprintにニンジンをトレードし、出てきたウサギNMを倒すというもの。この日は満月でした。
満月だとNMは白ウサギがPOP、白ウサギはとてもとてもウザイと、事前に調べたブログで表記があったので、ある意味期待と不安を織り交ぜながら戦闘開始!
今回は、1ヵ月半ぶりにロッカーから槍をひっぱりだし、竜騎士で行きました。
序盤、防御重視で400ちょっとにして戦闘。被ダメは60~100程度、ヒールブレスもあり、結構楽に戦えました。
・・・が、相手のウザイって言われていた理由が納得…この白ウサギ、WSはワイルドカロットしか使用してこないんです。
ワイルドカロット:ウサギ単体に900~1000近い回復
しかもTPリジェネがあるのか、すごいWSを連発で…3割切ったあたり、通常攻撃じゃエンドレスモードに入りました。
狩ネコSさん、シーフだったので、大車輪>シャークの光連携で何とかしとめましたが、ドロップは…何もなし!
そのあと4匹ほど合計でやりましたが、結果はウサギの肉が3枚。なめてるんですかね、これ・・・
なんにせよ、二度とやりたくないNMベスト10に入ったのは、間違いないです。
そのあとアルザビ戻ると、ビシージ2連戦!
まずトロールが来て、その後マムージャが来ました。
最初トロールのとき、ご飯離籍してチョット放置でした。
戻ってくると、自爆に巻き込まれたのか倒れてる…ログみると何度もレイズしてくれたようで、本当にすいませんでした。
そのあと巨人の薬+魔人の薬を使い、成虫ワモーラにアタック!
Lv75になってから、ターゲット固定は簡単になりました。
今回はギガンドマントの助けもあって、HP2500まで上昇しました。
成虫ワモーラと戦っていましたが、成虫ワモーラ、回復系WS持っているのか、苦労して半分削っても、すぐ全回復してしまうやっかいものでした。
しかも、強力な炎系WSを二つ持っていて、どちらも400~800ダメいただける威力…
MP尽きたころおから押され始め、結局持久戦で負けました…その直後にトロール撤退し、なぜかリレイズかけわすれで・・経験値もらえませんでした。
そのあと続けざまにマムージャ、こちらはトロールより強いはずなのに、結構楽に戦えました。
書いてると長くなるため省略…カエルの歌で魅了されたとか、強力なWSであたり一面全滅とか、ヒュドラが来たとかいうネタが無いと、突出して書くことは無いです・・・強いて言うなら、経験値1450ポイントもらったこと、でしょうか・・
そのあと、LSメンバーでイルルシ環礁アサルト「黄金の遺産収集作戦」に行きました。
ここさえクリアできれば、一等兵になれるので、かなり頑張りました。
内容は、ハコをあけて黄金の遺産を探すというもの。ハズレのハコはミミックが沸きます。
ミミック対策に、召喚さんにあけてもらい、カー君によろしく!ってことで・・・
途中、みやぶりのサカナとかに絡まれましたが、これも残り5分くらいでクリア!
やっと、二等兵のアサルト全部コンプリートしました!
あとは、インプの翼を2枚渡して一等兵昇格ですが、それはまた今度…眠いので、今日はゆっくり休みます!
まずちょっとリアル話…先週の土曜日に仮免許試験に受かり、今日初めて路上教習受けてきました!
自分の運転している車が、路上を走っている・・・感動しました、けど、怖かったです…法廷速度まもってるほうが、最近の日本は危ないんじゃないのでしょうか…
で、ここからヴァナ話
LSの狩ネコSさんから、セレーネボウ取りお手伝いの要請があり、ウルガランへ行きました!
セレーネボウとは・・・
セレーネボウ エクレア D72 隔540 STR+2 月の満ち欠けにより飛命・飛攻が変動 Lv60~狩
狩人最強の弓、正確には与一の弓についで最強の弓である、エウリュトスボウに匹敵するほどの性能です。
取り方は、満月か新月の日、ウルガランのある一角にあるRabbit Footprintにニンジンをトレードし、出てきたウサギNMを倒すというもの。この日は満月でした。
満月だとNMは白ウサギがPOP、白ウサギはとてもとてもウザイと、事前に調べたブログで表記があったので、ある意味期待と不安を織り交ぜながら戦闘開始!
今回は、1ヵ月半ぶりにロッカーから槍をひっぱりだし、竜騎士で行きました。
序盤、防御重視で400ちょっとにして戦闘。被ダメは60~100程度、ヒールブレスもあり、結構楽に戦えました。
・・・が、相手のウザイって言われていた理由が納得…この白ウサギ、WSはワイルドカロットしか使用してこないんです。
ワイルドカロット:ウサギ単体に900~1000近い回復
しかもTPリジェネがあるのか、すごいWSを連発で…3割切ったあたり、通常攻撃じゃエンドレスモードに入りました。
狩ネコSさん、シーフだったので、大車輪>シャークの光連携で何とかしとめましたが、ドロップは…何もなし!
そのあと4匹ほど合計でやりましたが、結果はウサギの肉が3枚。なめてるんですかね、これ・・・
なんにせよ、二度とやりたくないNMベスト10に入ったのは、間違いないです。
そのあとアルザビ戻ると、ビシージ2連戦!
まずトロールが来て、その後マムージャが来ました。
最初トロールのとき、ご飯離籍してチョット放置でした。
戻ってくると、自爆に巻き込まれたのか倒れてる…ログみると何度もレイズしてくれたようで、本当にすいませんでした。
そのあと巨人の薬+魔人の薬を使い、成虫ワモーラにアタック!
Lv75になってから、ターゲット固定は簡単になりました。
今回はギガンドマントの助けもあって、HP2500まで上昇しました。
成虫ワモーラと戦っていましたが、成虫ワモーラ、回復系WS持っているのか、苦労して半分削っても、すぐ全回復してしまうやっかいものでした。
しかも、強力な炎系WSを二つ持っていて、どちらも400~800ダメいただける威力…
MP尽きたころおから押され始め、結局持久戦で負けました…その直後にトロール撤退し、なぜかリレイズかけわすれで・・経験値もらえませんでした。
そのあと続けざまにマムージャ、こちらはトロールより強いはずなのに、結構楽に戦えました。
書いてると長くなるため省略…カエルの歌で魅了されたとか、強力なWSであたり一面全滅とか、ヒュドラが来たとかいうネタが無いと、突出して書くことは無いです・・・強いて言うなら、経験値1450ポイントもらったこと、でしょうか・・
そのあと、LSメンバーでイルルシ環礁アサルト「黄金の遺産収集作戦」に行きました。
ここさえクリアできれば、一等兵になれるので、かなり頑張りました。
内容は、ハコをあけて黄金の遺産を探すというもの。ハズレのハコはミミックが沸きます。
ミミック対策に、召喚さんにあけてもらい、カー君によろしく!ってことで・・・
途中、みやぶりのサカナとかに絡まれましたが、これも残り5分くらいでクリア!
やっと、二等兵のアサルト全部コンプリートしました!
あとは、インプの翼を2枚渡して一等兵昇格ですが、それはまた今度…眠いので、今日はゆっくり休みます!
PR
この記事にコメントする