[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、@@と×× っていうタイトル増えてきてる感じしますが・・きにしなーい!
今日は、両手剣スキル上げ行ってきました。
行ってきましたといっても、115くらいだったので一人でチマチマと・・・
場所はヨアトルのイフリートの釜入り口前、ハンター・バウンサーのゴブでスキル上げしてました。
1時間半で115~123まで。もうちょっとで125のWS覚えられる!どんなWSだったか覚えてないけど楽しみです!
あ、あと両手剣で一つ!アロンダイト取るまでの代用品として、いつまでもアイスブランドでは格好がつかないので、王国傭兵隊長大剣を買いました!
貧乏な上に、ステップサッシュをとっとと買わないといけないのに、5万も使っちゃった・・・こんなことしてるからお金がたまらないんですよね。
で、上げてる途中、バロンさんと、そのフレ:竜騎士フラガさんと遭遇。
これからフラガさんの竜AFコッファーカギ取り・ハコ開けに行くとのコト!あまりにスキル上げがタイクツだったので同行しちゃいました!
久々の火山・・
前何かで読んだ文献とか、見たテレビとかだと、実際の溶岩ってすごい熱をもってて、赤外線バンバン飛ばしてるからハンパじゃない熱量で、近くに居るだけでもヤケドするそうなんです。
なんでも、1m離れていても、100度近い熱だとかなんとか・・・
キャンプファイヤーの炎とか想像してもらえるとわかるかもしれないです。
ってか、それなのに普通に近づくし、ガケギリギリまで歩き寄るって・・さすが冒険者ってトコなんでしょうか。
ハチ・ボム・コウモリとかを狩ること1時間・・・ようやっとカギを落としハコ探しへ!
ぐるっと一周回って、無いなとあきらめて帰ろうとした時、見つけちゃったんです、帰り道で!!
そのままハコを開け、フラガさんは無事ドラケンメイルゲット!本当におめでとうございます!!!
メリポも微妙に500ちょい貯まったし、久々の冒険もできて楽しい1日でした。