忍者ブログ
FF11 02:Titanサーバーに生息するたる騎士の日常を、スクリーンショット交えながらつづっています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は裏サンドへ!
久々のリューサンでの裏参加!強化後初めてだったので両手武器の強さに酔いしれました!
AFも豊作でした。

そのあと、ENMいったりテメナス1階いったり、色々とやったんですが、長くなるので折りたたみー



まず裏サンド
リューサンの攻撃が、1,25~1.5倍くらいになってるっ!
序盤ペンタで1400ダメ近く出るし、昔は300とか400出れば良いほうだったのに!
後半になると堅くなりますが、不意打ち大車輪で防御ムシダメージ800前後!
リューサン、強いなぁ・・・裏でタゲ取って死んだのって始めてかも・・

高額は出ず、戦白赤ナ獣狩x2忍x4をドロップ。ひたすら忍者が豊作でした!忍者両脚ってAF2の中でもかなり性能良くて、ビャッコハイダテに次ぐ性能らしいんですが・・3個くらい流れてました。



続いてENM
久々に行ってきました。構成はナ狩侍白黒の5人で、アットワENM猛進転進
山登り省略、前登ったっきり使わなかったトリガーあるので、今回は登ってません。

作戦も前書いた気がするので省略・・最初にボスやって、逃げたら探して、雑魚沸いたらMP見ながら倒すか寝かすか決めて(結構寝にくい)、ボスをひたすら探すって言う戦法です。
ボスがなかなか出ず、MPヒーラーもいなかったので大苦戦。何とか14分くらいで倒せました。
ドロップは、2500経験値とウンチャラトルク、キャラコ、そして破軍!
今120万くらいらしくて、たとえ100万でも5人で分けて20万、一気に財布があったかく!



最後に夜、リンバス
先日オメガだけ行って、申し訳ない気がしたので今日バイトのシフト変えてもらい、テメナスに参加してきました。
テメナス一階、あっけなすぎて何が起こったのかわからないくらいラクチンでした・・
強いていうなら、リューサンで参加して肉食べてたんですが、後半あたりから敵の回避がすごい上がってましたね。
命中特性あるリューサンが、命中装備してやっと命中率70%くらいな感じでした。
ただ、テメナス1階の制限時間が45分だったくせに、10分ちょいで終わっちゃったってのがどうにも・・


そのあとちょっと雑談会(竜AF2+エンゼルウィング結構あってるかも・・)10-14-3.jpg
花火とか使いながらちょっと遊んで、丁度テレビの日曜洋画劇場でやっていた「アルマゲドン」の話で盛り上がり・・
なんだか、テメナス突入してる時より楽しかったです。
残念なのが、突入したときに丁度いいシーンだったこと、ですか・・・脱出直前に残って死ぬ人が入れ替わったトコです。
みんな前に見たことあるって言ってたけど、私はあんまり見たこと無いので・・・あとで借りてみてじっくり見てみよう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
黒狐(クロギツネ)
性別:
非公開
自己紹介:
Profile
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いただいたコメント
[04/29 FF11ランキング]
[01/21 ミニタン]
[01/31 Cmpari]
[01/05 風音]
[11/27 黒狐]
けいたいでんわ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ たる騎士のヒトリゴト ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]