忍者ブログ
FF11 02:Titanサーバーに生息するたる騎士の日常を、スクリーンショット交えながらつづっています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またこのブログにて、罠サイトへの誘導コメントがありました。
即座に消しましたが、内容は以下の通り

» 無題
ゲームで便利に使う補助装置!知ってますか
ゲームをもっと安らかに楽しんで、無理なゲームによる使用者の健康を守ります。
. macro : ゲームで反復的な(キーボード/マウス)動作を録画した後、再生。
. graphic2 : ゲーム画面を認識して,使用者が指定した動作(攻撃/スキル/水薬/拾い)を行う。
. m-key : ゲームで反復的なキーボードの動作を別のキーに登録して,使用。
詳しい情報をご希望であれば、下記のアドレスに訪問して見てください。
Tonacchi Diary URL 2007/10/15(Mon)23:00:11 編集


突然意味のわからないコメントで、1ヶ月前のことを警戒していたため、リンク先のURLをプロパティで確認後、ヤフー検索かけてみました。

検索結果3件、うち2件がブログで、罠サイトだという警告文でした。


ttp://www.k5dionne.com/ffxmmi

↑先頭のhを抜きましたが、罠サイトにつきゼッタイに試さないでください!
他のブロガー様への警告文として残しておきますが、絶対にアクセスしてみるとか考えないでください、万一の事故が起きても何も責任取れません。


ちなみに、9月12日の罠サイトの一件のときも、今回のときも、アクセスログを見たところ1件だけ中国言語からのアクセスがあることが判明しました。
いままでずっと中華中華と聞いていて、結構疑っていましたが・・・今回ので自分でも確認できたため、現在中国にいっそう不信感を抱いています・・・

こういった、自分だけじゃなくて読んでいただいてる方までメイワクかけるようなら、ブログとかいっそ辞めるべきなんでしょうかね・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
黒狐(クロギツネ)
性別:
非公開
自己紹介:
Profile
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いただいたコメント
[04/29 FF11ランキング]
[01/21 ミニタン]
[01/31 Cmpari]
[01/05 風音]
[11/27 黒狐]
けいたいでんわ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ たる騎士のヒトリゴト ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]