忍者ブログ
FF11 02:Titanサーバーに生息するたる騎士の日常を、スクリーンショット交えながらつづっています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近日記さぼりぎみで、ダメですね・・
言い訳すると、水・金以外はあんまりログインできなくて、水・金だと12時を過ぎてしまうので、眠くて更新する気になれなくて・・・

なので、先週あったでっかい出来事、金曜日に行ってきた神威について書きたいと思います。
折りたたもうかと思ったけど、前に書いたから詳しい攻略は前述のほうを参考にしてください。(7月1日の、重すぎる一日)

今回は、黒x4 白x2 赤x2 忍x3 詩x2 戦ナ狩侍暗 の18名で行ってきました。10-19.jpg

戦略
TT>MR>ペット>GK>飛竜>EV>HMという順番で撃破
MRはナイト、つまり私がマラソン担当し、その他GK,EV、HMはそれぞれ忍者がマラソン
順番に倒していくという、シンプルかつ堅実な作戦です。


まず、開幕に黒がTTに向け、バースト2とトルネド2を2人:2人に分けて一斉掃射
キリンやる関係でトルネド、一番強い4系ということでバーストという風・雷の二つにメリポ振ってる方が多かったからそうなったらしいです。だから属性は別になんでもいいらしいです。
あと、なぜ2:2に分けたかと言うと、同じ魔法を同時に撃つと、3人目の魔法の威力が25%カットされるらしいからだそうです。
時間決めて一斉に詠唱開始して、そのヴァナ4分後あたりに盾が特攻。各々のマラソン相手を引き付けて持ち場へ。前衛はTTへ攻撃開始。
その後前衛のWSラッシュで、TTは10~20秒ほどで撃破。弱すぎるのでWSとかは省略、続いてミスラへ

MRはシ・獣タイプ、固有WSにハボックスパイラルという技を使ってきます。ノックバック+睡眠+ダメージのいやらしい効果。おおよそのダメは昔の記録を読んでください。
睡眠がつくので、毒薬を飲みながら戦闘。
絶対回避は魔法で押すので無関係、あやつるも1度だけ使ってきますが、フィールティでレジストしたので関係なかったです。
MRも1分ほどで撃破し、そのあとペットも軽く倒し、GKへ。

GKは侍・竜タイプ。固有WS使ってきますが、名前覚えてない+使ってきてないので省略。詳しくは過去の日記を。
明鏡止水を多用してきます。1回くらったらマラソンして連携失敗させる作戦なのですが、前衛さん大活躍で・・
レイグラとかでタゲとられて、そのスキに連携決められて戦士さん1人死なせちゃいました。タゲ取ったら走ってねーって警告したのですが・・
その後は危なげなく削り、割と早く撃破。
ペットの飛竜は、裏より弱いので省略

EV、ウィズインがひたすらヤバイので(前回2000ダメもらいました)、マラソンしながら倒します。
途中1度だけ女神の祝福を使うイヤなヤツ、前方範囲で静寂効果+ダメージのドミニオンスラッシュとかのWSを持っているので、一番の強敵だったかも。
EVではタゲしっかり固定できたので、ウィズイン食らうこともなく撃破。ドミニオン対策でやまびこは必要ですね。

最後にHM・・・ですが、前衛さん2hアビ全開放したので・・・HMの活躍を見る前に撃沈。なんだか敵ながらかわいそうでした・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
黒狐(クロギツネ)
性別:
非公開
自己紹介:
Profile
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いただいたコメント
[04/29 FF11ランキング]
[01/21 ミニタン]
[01/31 Cmpari]
[01/05 風音]
[11/27 黒狐]
けいたいでんわ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ たる騎士のヒトリゴト ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]