[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黒ソロで、ムバルポロス新市街に行ってきました。目的は・・・ペット狩りです。
・・・が、上手く釣れず、削りきることも出来なかったのであきらめ・・・LSで身内メリポ・・・通称「ヌルポ」に行ってきました。
構成は、戦赤ナナシ青 かなりの前衛編成です。
獲物はバフラウのマーリド、強さはつよ~とてくらいです。
マーリドといえば、WSを撃つたびに沸いてくるチゴーがじゃまっけなモンスです。
今回は、青さんがいるのでそれは無問題でした。
被ダメは、食事ありでディフェ使いガチガチ状態で、60~80程度、盾つかえば20程度になるくらいの相手でした。
攻撃速度もそんなではなく、結構楽な相手なんですが・・・
なんという体格差…マーリド推定4トン、自分鎧含めて40キロ程度か…
相手の技に、轟足という踏みつけ攻撃があるんですが、常識で考えたら即死レベルでしょう・・・120~200ダメくらいで抑えられますが…
それと薙鼻というWS、名前のとおりなんですが、こんなの食らったら吹き飛ばされてひとたまりも無いと…
そこらへんは、やっぱりFFクオリティなんでしょうね。
あといやらしいのが、吸引というWS。ダメージは無いのですが、食事効果を含める有利ステータスをランダムで1つ吸収という…
使ったばかりのセンチネルやディフェンダー消されると、泣きたくなります;
HP多いので1匹あたりに倒すのに時間かかる上に、1匹の経験値は100ちょっと、チェーンでも170ちょいが限界・・・なのに自給は6~7000行きました!
何が良かったか・・・それは、チゴーの存在でした。殲滅に時間がかかるから、WSの頻度もあがり、チゴーの量も増える。1回の戦闘に出てくるチゴーは大体5~7匹程度でしょうか。
そのチゴーは青さんの青魔法で1撃で沈むわけですが、1匹あたり25くらいの経験値をくれます・・・
つまり、マーリドと合計して、大体350~400くらい・・・すごい美味しいです!
あとマーリドのびっくり話
こいつも、マムージャとかインプと同様に、クリティカルで破壊できる部位があります。それは・・牙!
上手くすれば2本とも折れたりしますので、やってて爽快です!クリティカル出た瞬間に飛んでいく牙・・・・
しかも1本破壊で1本ドロップ、2本破壊で2本ドロップって、ドロップまで忠実になってます。
しかし、これ・・・ちょっとモンスターハンターと被ってる気がするのは、私だけじゃないですよね…
で、メリポも1ポイントたまり、その日は終了!
モグに帰って、早速振りました・・・HPに!
タルナのMP量はすごいけど、HPの無さは泣けるので・・・頑張って限界まで強化したいとおもっています。
あとセンチネルの強化と、シバルリー覚えて、フィールティと・・メリポは夢が膨らみます!
他にも色々と美味しかったんですが、今日はここまで・・・
明日もマーリド狩りにいくぞ~!
構成はモモ黒赤赤忍で、レベル60制限
移動は省略、スノーリリーをトレードすればBCに付けますので
そこまでは、さして対したことなく到着しました。
BC内
敵はモブリン4匹と、バグベア1匹
モブリンは黒・赤・白・暗タイプがいます。バグベアは当然モンクタイプ
戦略は、最初にスリプガ→寝ないバグベアをマラソン・・・のはずが、モブリン4匹全員レジスト…
そのせいで一気に叩かれ、瀕死に・・本気で死ぬかと思いました。
モブリンも、スリプル耐性あるのでしょうか・・印スリプガ2すらレジストされました。
何とか生きつないで、赤さんがバグベアとその他モブリンマラソンしているあいだに、黒→赤→白→暗の順で倒していきます。
モブリンは大したこと無い強さで、ウォータ3の450ダメで30%くらい削れました。あとはモンク2人の火力で殲滅・・
序盤ちょっときつかったですが、後はとんとん拍子に進み、モブリン殲滅は楽勝でした。
最後に残ったバグベアも、HP多くて、フレア使って1200ダメ出ても、15%くらいしか削れない・・・
これも、後は6人で力押しで、たいしたことない強さでしたけど…
プロマシアミッションのなかで、最低ランクの強さのBCだとおもいました。序盤あんなにあわててたのに、本当に楽…
ですが、一応あせってたのでSS取り忘れました。そこは割愛で・・
その後黄金のカギ取りもして、無事ルーヴランス編も終わりました。
で、やっと第6章突入!1年半かかってやっと5章から抜け出せました(;;>_<)
ちなみに、ミッションのメンバーの方にスタッフ聞いたら、断られました・・残念;
・・・は、ハショリます。長ったらしいので…今度魔晶石の手伝いいくので、そのときにでもまとめて。
で、戻ってきて、迎え火のシャウトがあったので乗りました!
構成は、ナシ黒黒黒赤、ナイトさん以外は、ミッションで知り合った人ばっかりでした…
OPでザルカに飛び、ウルガランへ!入って一番近い熊爪嶽に行きました。
そうそう、余談ですけど、熊爪嶽って、「ユウソウガク」って読むみたいですよ!これでTab変換出てきます!ユウソウガクって、郵送額みたいで、郵便やさんみたい・・・
それは置いといて、揃ったところで一通り説明
迎え火は、アイスボム…スノールの時限爆弾BCです。
一定時間たつとスノールが限界の大きさを越え、砕氷・・・つまり自爆ですね、します。
砕氷を使うと、いくらHPが残っていようが強制退出です。で、以下作戦
まず、ナイトさんがサポ侍なのでTPを300%まで貯める→フラッシュで釣り、ウィズイン後にインビンシブル
釣ったあと、3黒による印フレア、そのあと精霊魔法によるゴリ押しで終了!
で、実際に突入しました…
今回SSは、これしかないです、夢中になりすぎて取り忘れました…
まず黙想し、イカロスでTP貯めたナイトさん
その後、フラッシュ・・が、相手の感知広すぎて、する前に見つかりました。
何をあせったかナイトさん、移動しながらフラッシュし、詠唱中断…
その後何度か詠唱するも、ピッタリのタイミングでスノールにとめられる。このとき被ダメ1撃170くらい、ちょっと強すぎ・・・
しかたないのでインビンシブル発動・・この間に印フレアの詠唱が完成!
私は、850ダメでした。他の方はログ切っていたのでわかりません。
そのあとウォータ3、450ダメ…ときたとき、ナイトさんが強烈な前方範囲攻撃で900ダメいただき撃沈
その後タゲはなぜか私に…黒だからあっという間に撃沈…
あわててリレイズで起き上がるも、その直後にスノール倒され…なんだかあっけなく終わりました。
合計与ダメ、1300・・・役立てたんだろうか?
なんにしても、残る道はなにゆえその子は、ルーヴランス編のみです!
そのあと、帰ってきたところでアサルト土竜60制限募集シャウトが!しかも黒募集!!!
すぐtellし、早速参加!早く一等兵になりたいですし、ポイント貯まるし~♪
モグラなんて、実装当時に竜で行ったくらい…過去2回経験してましたが、黒での参加は初めて
とりあえず、テキトーに精霊弱体3種+バイオ2入れて、時々ドレインしてれば良いらしいので、あんまり難しいことは無かった・・・かな?
そうそう、構成は黒黒モモ、すごいアタッカー編成ですよね、普通は…
ただ、破壊する岩、防御と精霊防御ハンパじゃなくて・・・炎杖フレアさえ、20ダメに抑えられるつわもの…
戦法は、モンクさん二人で削っている間に、黒がスリップでダメージ、あと1人の黒が一人で遠いところの岩破壊といったものでした。
岩は大体モンク二人と黒が弱体で、5分程度で壊れますが・・
・・・ここ、ボムが近くで自爆すると岩一発で破壊できるんですよね。
それと、近くにいるキキルンが落とすキキルンマインっての使えば、1発で破壊可能だったり…
さっきのBCで散々嫌っていた時限爆弾が、今回は欲しくなりました…皮肉ですよね…
ある程度省略、色々おしゃべりしてましたが、しゃべらないと眠くなるような単純作業だったので・・・
2回こなし、作戦戦績1980ポイントもらいました!これで不眠のピアスもらえる!
不眠のピアス:HP・MP+15 レジストスリープ効果アップ
HPブーストはピジョンに負けますが、レジストスリープとMP+がつくのは、タルでも魅力です、ナイトの性能さらにアップ?です!
それより、もっと重要なことが!
アサルトでご一緒した方たち、イベントスタッフに勧誘したら、全員パール受け取っていただけました!
なので、今日はこの後VEPのほうも更新して、寝る予定…けど、もう1時だったりします・・・
最後に、主観から見たSS
ちょっと暗くてわかりにくいですが、タルタルの目線でみると、みんなこんなに身長が高いんです…
首痛くなりますし、結構怖いですし、ウカウカしてると蹴っ飛ばされますし…
囲まれてると、いじめられてるように見えますし…なんだかなぁ・・・って感じです。
・・・やっぱり、VEPのほうは明日更新!明日1コマだし、レポート終わったらフリーなので、午後あたり書けるだろう…と、勝手な目算!眠いから、もう寝ます!!
追記
アサルトで、女性に間違われました(?)タルタルだし、口調も口調で、よく間違われるんですが・・・
そろそろ、昔みたいに、一人称を私→僕に全面的に直そうかな・・・ブログのほうでも、ちょっとずつ直そうと一時期努力してたし・・・
先日のプロミヴォン:ヴァズのおかげで、私の中の何かが吹っ切れたようです…
停滞した流れを変えるため、自ら行動してみよう、そんな気持ちが起きました!
それで、今日はアサルトに行ってきました。
いつまでも二等兵ではいられないので!
まず、マムークで、皇国エージェント救出作戦
シャウトすると、来るわ来るわtell山ほど…二等兵でくすぶってたものの、機会が無かった人たち、いっぱいいるみたいです。
1回のシャウトでほとんど集まり、構成はモモ黒詩ナナ(サポ白)
作戦としては相手のWSを2枚フラッシュでかわし、扉を破壊するというもの
皇国エージェント救出作戦は、その名のとおりエージェントを救出するわけですが、牢屋の扉を壊すために相手のWSを利用しなくてはならないんです。
武器投げ攻撃を避けて、それが扉に直撃する。またはファイアースピッドというWSをかわして扉に当てる。
前者は1回、後者は4回攻撃与えると壊れます。
突入し、一つ目の牢屋の前に
近くのマムージャを釣り、戦闘開始!
・・・そのあと、2,3匹つれてきたものの、扉壊れず、ちょっとずつあせり始めました。
そのうち杖マムが、杖投げて扉壊してくれて、中をしらべたもののハズレ…二つ目の牢屋に向かいました。
二つ目の牢屋では、付近に忍者タイプしかいなく、忍者タイプは格闘のみなので、ファイアースピッドであけるしか方法がありません、ということで地道に4回撃つの待ちました。2回撃ったところで残り10分の警告が出て、内心あせりました
何とか破壊し、中を調べる・・・・・・・ハズレ!
・・残り10分きってる、もうあきらめるか…
そんな気持ちで、最後の1箇所に向かいました。黒さんを宝箱と装置ポップ場所に待機させた上で
時間が無かったので、2匹同時に処理しました、MPも尽きかけ、万事休すか・・・って感じでした。
が、あきらめない気持ちが通じたのでしょうか、杖持ちのマムが杖スローイン!→ナイト華麗に避ける→扉直撃!→扉破壊!
急いで中を調べ、無事にエージェント救助…ただこのエージェント、やたら話が長い…時間が無いってのにガタガタ言ってるな!って、みんな頭に来てました…
その後なんとか間に合い、箱開けて無事終了。戦績は1330ポイントでした。
続いて、黒さんが抜けて詩人さんが新たに入り、ルジャワン掃討作戦に行きました。
構成は、モモ詩詩ナ召、詩人さんがメヌメヌマチマチでモンクさん大暴れ・・です。
私はタゲ取れないので当然サポ白、イレースとケアルに徹しました。
ルジャワンは、オルデールに似てるところでしたが、すごい綺麗でした・・・
序盤は1匹ずつミミズをやれたので、たいしたことなかったです。
フラッシュ→ケアルでちょっとタゲ取れたりもしましたしね。
で、順調に前半は進んで行きました・・・
が、後半、アクシデント発生…
広間にミミズが・・・5,6匹いるところがあったんです
フラッシュでまず釣り、離れて戦おうって思ったら、指示出すのわすれて詩人さんが寝かせちゃいました。
で、睡眠30秒で、起きた後、大惨事が・・・
起きたミミズはいっせいに、ラスプだのクエイクだの、ストーン4だのストンガ3だのを唱え始めました。
あわてて寝かしながら、何とか3匹撃破、のこり3匹!
そのとき、ミミズの1匹にスリップが入っていたのか、なかなか寝付かないのが・・・
で、クエイクとなえてる・・タゲは、詩人さんか?と思ってウカウカしてたら
なんだか、花畑で死んでるみたいです、ちょっとメルヘンですよね・・・
クエイク直撃で、しかもジェリーリングつけていたので、魔法ダメ+5%…即死でしたね・・・
古代の直撃を受けたのは何ヶ月ぶりでしょうか、いや・・・何年ぶりかも・・・
レイズしてもらって、その後ちゃくちゃくと撃破し、難なくクリアしたから、まあ良かったです・・・
二等兵アサルト、残るはイルルシと、ドゥブッカだったかな?
またシャウトして、メンバー集めて、がんばるぞ~~~!!っと
ああ、そうそう・・昨日行っていたミッションは、5人で勝てたんだから6人で勝てないはずが無い・・ってことで、楽勝でした、なので、省略・・・・・
向かい風といえば、VS罪狩りミスラ3姉妹として有名なBCです。
8時くらいに白門シャウトにのっかりました。
・・・・待つこと2時間、ようやっとメンバー揃ってアットワへ
のはずが、準備に手間取り、気がつけば10時半…
構成は、黒黒赤シナ忍、はたからみて、クリアはちょっと厳しそうな構成です。
そのとき、サチコメ変えてなかったからか、BCお誘いのtellが
「すいません、こちらナ青赤黒黒ですが、PT終わった後で良いので向かい風いかがですか?」と・・・
構成明らかにあっちのほうが良い、しかも準備万端で、今にも出発できそう…
こっちは、準備微妙で、出発までまだどのくらいかかるか・・・
悪魔の言葉に耳を傾けそうになりましたが、そこは必死にこらえて・・・さすがに人の道は踏み外したりはしませんでした。
理由を話し、丁重にお断りし、その後準備整い出発!
移動はさしてたいしたコトありませんでした。
BFついて、まず問題が浮上…
シーフさん、ミッション進めてなくてBFハイレナイヨ~!!!
メンバー絶句で、ウィンにお帰りいただきましたが、残った5人(黒黒赤ナ忍)じゃ勝てないだろう…と
とりあえず、挑戦するだけしてみようと、してきました。
1回目
ある程度強化かけ、リレイズ準備で突撃
開幕印プガ→シカリーYにフリーズ・・の予定が
開幕印プガ→なぜかもたつく→フリーズ→他のがおきて詠唱中断
という大惨事に…
そのあとどうなったかって?
いうまでもないじゃないですか・・・
・・・3分後、強制退出で、出た先にはさっき丁重に断ったもうひとつのミッションPT…
すっごい、気まずかったです…
2回戦
赤さんが、スリプルレジ無しで入ったこと確認、もう時間が無かったということで、これが最後の戦いだ~!と意気込んで挑戦・・・
強化は控えめ、開幕印プガ→フリーズを円滑に行い、ダブルフリーズでシカリーYのHP2割程度まで削りました。
その間に、赤さんは連続魔スリプル+バインドで他のをひきつける役目
あとは、私攻撃受けて死にかけるも、なんとか行きつないで・・・無事Y撃破
続いてZに移るわけですが、このあたりからXのスリプル耐性がすごい高くなってきて寝ない寝ない・・
MPも底をつきかけてて、もうダメだ・・と思ったとき、ふっと思い出しました。
「これが最後の戦いだ~!」って
ふと思い出し、黒魔導士の奥義:魔力の泉発動!火曜日だったのでファイア2連打で、なんとかZも撃破
その間、ナイトさんが大車輪→シャークバイトの連携受けてましたが、インビンのおかげで耐え抜いたもよう、すばらしかったです!
Xだけになればたいしたことは無く・・と思ってたら、たいしたことあって、ペットが残ってたんです。
ペットも睡眠耐性上がっちゃって苦戦しながら、こっちの前衛もう残りHP2桁、マズイ…
ナイトさんHP2桁!
ケアルケアル!
赤さんコンバ!
ケアルケアル!あとペットバインド!
Xあと半分切ったよ!
もう一人の黒さんフリーズ発動!残り1割に!
私→ブリザド2でトドメ…
なんと、なんと・・・こんな微妙な構成で、かつ5人で、勝っちゃいました!!!!!
そりゃあもう、神威クリアしたとき並みの衝撃でしたね・・・
その後後日談・・というか明日の予定?
基本私ってお人好しなんでしょうかね、自分で言うのもなんですし、自覚してるとこヘンですが・・
シーフさん慰めてた挙句、明日もミッション組みますので、やりましょう、向かい風・・・みたいなこと言っちゃいました。
ということで、明日再び向かい風行ってきます!