忍者ブログ
FF11 02:Titanサーバーに生息するたる騎士の日常を、スクリーンショット交えながらつづっています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3種類のウィルススキャンと、色々なHPから調べた手動の検索方法からみて、IDやアカウントが抜かれた可能性は5%程度と判断しました。
残りの可能性は、未発見のような新種のトロイだということですが、確率としてはかなり低いです。
実習も終わったので、今日から復帰します!
後は、スクウェアからメールが返ってくれば安全度95%が99%くらいになるかとおもいます。


で、昨日の話
実習最終日、運動会を無事終えることが出来、帰ってからぐっすりと・・・
そのあと8時ごろからウィルルチェックを1時間程度で済ませ、9時にログイン

PR
実習中なのにオチオチ寝られません。
危険因子であるファイルが、コンピュータ内には無いことがわかりました。
潜伏先をファイル名で検索かけたが見つからなかった、ただそれだけのことですが。

ウィルス名がわかりました。PWS-FFantasyでした。
まずこれに絞って検索をかけてみたところ、インターネットからの一時ファイルのところにありました。
コンピュータには詳しくないですが、感染したと思ってすぐ一切のダウンロードやインストールを止めたから、一時ファイルで止まっていたのかも?

続いて、感染後発生するという二つの要素について検索。
まずレジストリキーというもので
hkey_local_machine\software\microsoft\windows\currentversion\run
explorerf.exe="%SYSTEMDIR%\explorerf.exe"
というものを勝手に作ってしまうそうです。レジストリキーというもの自体に知識がないため、これは捜索不可能でした。
続いて、「ff11OneCopy5」というミューテックス(どんなものかわかりません)を作成し、同じPCで2度ウィルスがくっつかないようにするそうです。
これは、スタートメニューの検索から、C・Dドライブ全て検索しましたが見つかりませんでした。ミューテックスというものがこの中に入っていないなら意味無いですが。

最後に、C:\gameff11.txt  というファイルを作り、そこに抜き出したIDなどを保管するそうです。
これも検索しましたが見つからず、Cドライブ指定なのでちょっと安心ですが、ウィルスが進化していたらアウトの可能性高いです。


3種類のウィルススキャンと、手動での検索で見つからなかったとはいえ、まだ油断はできません。
万一のために、いつでもアカウント削除できる体勢と、貴重品はフレンドに預けるという措置をとっています。
また、スクウェアのサポートセンターにもメールで報告しましたので、あとは時間を待つだけです。

ただ、貴重品を預ける際に1度ログインしてしまったのが気がかりです。これから再びC:\gameff11.txt というファイルが存在しないか確認して、もし存在したらアウトですしね。


これからどうなるか、私には皆目検討がつきません。
日記書いて終わろうと思ったのですが、そういうわけにはいかなくなりました。

今日、一件のコメントが入っていました。
そこには、やや意味不明な文章と、URLがあります。

やってきました。「トロイ」です。FF11向けの、アカウントiD・パスワード抜きウィルス
即刻削除しましたが、もしアクセスしてしまった方がいたら、大至急ログインするのをやめ、ウィルススキャンなどで駆除してください。
もちろん、パス・IDを使うコミュニティサイトも厳禁です。

リンクを見たいときは、リンク先を右クリックし、プロパティでリンク先を確認
『○○○.d-jamesinfo.○○○』
『○○○.homepage-nifty.○○○』
『○○○.jklomo-jp.○○○』
などかかれていたリンク先は要注意です。

もし、開いてしまった方がいたら、トロイがデータ収集するには時間が多少かかるということなので、今すぐスキャンすれば間に合う場合があります。
ブログというインターネット活動をやっている以上、こういった事態は想定していましたが、皆さんも厳重注意でお願いします。

詳細は、こちらのサイトが詳しく載っていたので、ご確認ください。http://maccoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-280.html
また、安易によくわからないようなリンクをクリックするようなことも、控えてください。
実習前最後の日です。
今日終われば、あとは日曜日まで気が抜けない日が続きます・・・
仕事してる人なら慣れてるんですが、なれない環境にいきなり放り込まれると、ストレスと疲労がいつも以上なんですよ?
という前置きはおいといて、今日やったこと


・・・特にないです。
銅貨17枚売れて、17万ゲットとか、本当にそのくらい。
することなく、タブナジアでパパンに会いに行ったり、その後ちょっと映画について話したり・・
なんていうのか、すごいマッタリした日でした。

で、パパンに会いに行ったときに撮った一枚。9-10-1.jpg
パパンというのは、ヴァナでの養父です。私が養子という立場で8月の下旬からお世話になってます!
養母のほうはママン・・・この呼び方は、プロMでのチェブッキー兄妹から拝借。
気がついたら、タルタルの妹まで出来てて、4人家族という大所帯に。
はたから見ると変かもですが、こういうRPって実際にやるとすごい楽しい・・・


そこで、ふっと思ったことが一つ!そこでこのSSちょっと改造して検証してみました。
内容は、つづきから
日曜日は裏の日。なんていうのか、最近水・金・日のみログインしてればいいやーって気分になりつつあります。
夏休み終わったら、夜にバイトのシフト戻さないとですし、近いうちそうなるのかなと・・

裏サンド行ってきました。9-9-1.jpg
今日は、人が少なめ・・というか、北国以外じゃ今は人が少ないんですよね。貨幣出ると取り分多くなって、儲かるから良いんですけど・・
今回は28人ほどで出発。集金は3万8000と結構高めでお財布泣かせ・・

以下、裏サンドでの出来事+夜のビシージの話です
プロフィール
HN:
黒狐(クロギツネ)
性別:
非公開
自己紹介:
Profile
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
いただいたコメント
[04/29 FF11ランキング]
[01/21 ミニタン]
[01/31 Cmpari]
[01/05 風音]
[11/27 黒狐]
けいたいでんわ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ たる騎士のヒトリゴト ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]